![]() ■■ ゴルフ情報総合サイト ■■
ゴルフを楽しむコンテンツが満載! |
![]() |
---|
![]() |
KSGA加盟大学の方へお知らせ |
![]() |
更新日(2013/03/10)
大正11年4月、英国皇太子を迎えて東京ゴルフ倶楽部(駒沢)で挙行された日英皇太子の親善ゴルフマッチは、日本のスポーツ史に残る大きな出来事であった。 しかし、陛下は昭和12年、日支事変勃発にともない、きっぱりとゴルフをおやめになった。 戦後の昭和22年、侍従が健康管理のためにゴルフをお始めになってはいかがだろうか、と皇后のお許しを得て再度を勧めたが、陛下は『一木、一技も切るとは・・・』と二度とクラブをお手にすることはなかった。 しかし、陛下はゴルフには深い関心を寄せておられた。 陛下の大喪の礼は新宿御苑で行われた。ここにはかつて皇室専用のコースがあり、陛下はここでゴルフを履修されたことがある。陛下の大喪の礼はゴルフゆかりの地で行われたわけだ。 《1922(大正11)年4月、日英皇太子親善ゴルフマッチに出場された摂政宮(昭和天皇)》
|