![]() ゴルフ情報総合サイト
|
スコア管理・ラウンド日記など ゴルフに関してお任せ下さい。 |
---|
ゴルフ温故知新
![]() 日本のゴルフは100年超の歴史を刻み、いまや国民から愛されるスポーツに成長した。このコラムは、そんな知られざるゴルフ界のさまざまなエピソードを追ってみる。
[(2018/04/18)]
“細川流”のユーモアで対処していれば・・・
[(2018/03/18)]
プレーオフ短期決戦の空しさ
[(2017/08/14)]
マッチプレーを廃止したPGA CHAMPIONSHIP
[(2017/07/23)]
ゴルフ外交〜キューバのカストロ元首相の友情(その1)〜
[(2017/02/25)]
ゴルフ外交〜外交官とゴルフ〜
ゴルフは時空を超えて
![]() すっかり日本の文化に根付き、野球やサッカー等と同様に国民的スポーツに発展したゴルフ。まさに、時空を超えたスポーツ・・・そんなゴルフの歩んできた道程をコラムと言う形で紹介
[(2017/10/14)]
第5回カナダカップ大会から60年
[(2017/04/18)]
日本プロゴルフ殿堂、本年度は6氏を顕彰
[(2017/01/14)]
草創期の日本女子オープンゴルフ
[(2016/09/30)]
三菱製国産初のジェット旅客機(MRJ)が飛んだ!
[(2016/07/21)]
女流ゴルファ―の服装
孔球偉人列伝
![]() 人の歴史あり、ゴルフにも歴史あり・・・ ゴルフに携わった様々な人々がいる。 偉人と言われる人は、何もプロゴルファーだけじゃない!
[(2018/03/30)]
感涙にむせんだ3人の顕彰者
[(2018/02/01)]
ゴルフ殿堂、金井氏ら三氏を顕彰
[(2017/12/08)]
カ杯に日本の参加を取り付けたゴルフ愛好家の外交官
[(2017/09/18)]
近藤さん、安らかに〜関東学生ゴルフ最終日に出場者全員が黙とう
[(2017/06/10)]
タンゴの国の名ゴルファー、ビセンゾさんが94歳で他界
ゴルフコース見聞録
![]() オーガスタやセントアンドリュースと言えば、ゴルファーなら皆知っている有名なコース。日本にも、様々なコースがある。 そんなコースの知られざる魅力や隠れた素敵な姿を追う!
[(2016/08/04)]
日本人にゲンのいいバルタスロールGC(米ニュージャージー州)
[(2015/09/10)]
狭山のお茶と日本オープン
[(2014/04/14)]
磯子CCのスタートテラス
[(2014/03/07)]
武蔵OGMゴルフクラブで見つけた逸品カレーライス
[(2013/10/16)]
総武カントリークラブの喫煙室
我、アマチュアナリスト(アマチュアゴルファー奮戦記)
![]() スポーツの原点は、アマチュアにあり!それは、ゴルフとて同じこと。 関東ゴルフ連盟、関東学生ゴルフ連盟の顧問や広報を歴任した館長がアマチュアゴルファー達の奮戦記やエピソードを記す。
[(2018/01/21)]
JGAナショナルチームの2017年度の決算
[(2017/11/14)]
『百獣の王者』が集った・・・。
[(2016/12/18)]
法政大学体育会ゴルフ部女子チーム優勝祝賀会盛大に
[(2016/02/12)]
右、左で打っても250ヤードのロングドライブ
[(2015/07/11)]
小さなグループのささやかな祝勝会
|