![]() ゴルフ情報総合サイト
|
スコア管理・ラウンド日記など ゴルフに関してお任せ下さい。 |
---|
![]() |
|||||
東西ゴルフ事情 | ゴルフ業界最前線 | ゴルフ歴史館コラム | Golferwebユーザコラム | ||
![]() |
![]() |
更新日(2014/05/29) 1957(昭和32)年に、カナダカップ(国別対抗ゴルフ)が開催されたが、日本のゴルフ史上、初の大きなイベントだった。日本は地の利に恵まれ、中村寅吉・小野光一のペアが団体戦で勝利を飾り、日本のゴルフが世界に知れ渡った。 かくしてカナダカップはその年の10月、32か国が参加して開かれ、テレビ中継によって多くの国民はゴルフというスポーツを知った。これがきっかけでゴルフ大衆化の道を歩き始めた。 2020年は日本で2度目のオリンピックが日本で開催されるが、ゴルフは2016年のリオデジャネイロの大会から正式競技として採用される。日本開催の折、霞ケ関CCは日本のゴルフ史に名を残す史上2度目の檜舞台になる。
|