平成29年度関東学生ゴルフ連盟8月月例会レポート |
番組名:こちら関東学生ゴルフ連盟・広報局 |
更新日(2017/11/16)
平成29年8月22日(火)、芳賀カントリークラブにて平成29年度関東学生ゴルフ連盟8月月例会が行われました。
本大会の結果により男子は上位の12名の選手、女子は上位7名の選手が会長杯争奪関東(女子)学生ゴルフ選手権への出場権を獲得いたしました。男子、女子共にAブロックの上位校である日本大学、東北福祉大学が多く名前を連ねるという結果となりました。また、本大会にはリーグ戦においてレギュラー入りを果たしている選手は出場することが出来ない大会でありながら、女子のカットラインは75ストロークとなり技術力の向上を感じました。
天候は曇りでありましたが、湿度が高く汗が止まらないような1日となりました。そのためもあってかグリーンは比較的柔らかく、ボールは良く止まり、選手たちは回りやすかったのではないでしょうか。また、ラフもある程度短く刈られており、ピンポジションもホールロケーションに対して狙いやすい場所に切られていたそうなので、男子のカットラインはもう少し高い水準になると私個人としては予想しておりました。
ルールや選手間での大きなトラブルもなく、無事に運営を終えることが出来て良かったと思います。そうではありますが、こういった月例会であっても1つ1つ振り返り反省点を洗い出すことで、今後の運営、そして来年度、再来年度の運営に活かすことが出来ると感じました。
|