Golferweb
■■ ゴルフ情報総合サイト ■■
ゴルフを楽しむコンテンツが満載!
 アプリ/コンペはリビングで参戦!
 
 


このコラムの他の記事
関東プロゴルフ協会の生い立ち
ゴルフの大衆化に骨折った『小寺酉二』さん
近衛文隆の天才ゴルフ
松波紘子さんの偉業
女子プロの地位を確かなものにした大立者
林愛作の足跡
ダブルホールインワンのスコアカード
とあるプロゴルファーの物語
機械ゴルフの異名を持つ三好徳行さん
おしゃれな朝夫(とも)さんが他界
日本語で苦労した《孫ちゃん》
ゴルフの達人ルースとルイス
今季、殿堂入りの四氏が決定
最後の倶楽部プロ、小針春芳さん他界
日本プロゴルフ殿堂入り式典厳粛に
日本プロゴルフ殿堂4氏を顕彰〜中嶋常幸さん、佐藤精一さんら
ゴルフ論文で博士号〜坂本公紀夫妻の力作が冊子に
タンゴの国の名ゴルファー、ビセンゾさんが94歳で他界
近藤暾(あさひ)氏のご逝去
ギランバレー症候群を克服したレッスンプロの奮闘記
戦前派のプロゴルファー、棚網良平さんの他界


オークモントに流れた兼さん、一世一代の声 番組名:孔球偉人列伝

更新日(2007/06/27)

 今年のU.S.オープンゴルフ選手権は屈指の難コースといわれるオークモントCC(米・ペンシルベニア州)で行われ、アルゼンチンのアンヘル・カブレラ(37)勝ってゴルフ史に新しい一ページを書き加えた。この難コースで72年前(昭和10年)やはりU.S.オープンで日本の若いプロが脚光を浴びた後世に没すべからざる快挙があった。その主は中村兼吉(なかむらかねきち。昭和49年、64歳で死去)。日本のゴルフ草創期のプロで、"兼さん″のニックネームで親しまれた。兼さんは神奈川県にあった藤澤CCや大連・星ヶ浦CCの所属プロとして活躍し、昭和7年に関東プロ、翌8年には日本オープンそれぞれ優勝した名手だ。

 昭和10年、日本の若いプロ6人がアメリカに遠征した。安田幸吉を主将に浅見緑蔵、宮本留吉、陳清水、戸田藤一郎に中村兼吉もメンバーとして参加して日米対抗戦を戦った。対抗マッチは42戦行われた。その合間を縫ってU.S.オープン(オークモントCC)に特別扱い(予選免除)で出場した。兼さんは325のスコアで58位タイになり、日本のプロの大健闘にアメリカの放送局は驚いて兼さんをインタビューした。

『あなたはいつ、ゴルフを始めたか』

『日米のゴルフの比較』

『今後アメリカに留まる意思はあるか』など。

 加沼豊監督(元程ヶ谷CC支配人)の通訳で兼さんの一世一代の声がラジオを通じて全米にくまなく流れた記念する一ページがある。

【写真は昭和8年、日本オープンに優勝した中村兼吉】